2011年07月07日
ミッション3:木工ミシン職人さんについて
ロビット君ができるまでに携わっていただいている
職人さん達の様子を紹介する【ロビット出動します!】のシリーズ。
七夕の今日ご紹介したいのは ☆彡木工ミシン職人さん☆彡
ろくろなどを使って立体を作るのが挽物職人さん。

木工ミシン職人さんは文字通り、のこぎりの歯がついた
”木工ミシン”を使い平面の加工をします。

まずは、歯の目立てをします。

この目立てがきちんとできているかはとても重要。
目立ての善し悪しで切り口の仕上がりが変わり
製品になったときの塗装ノリにも違いが出てきます。
1つ1つ、歯を立てていきます

ガリガリ、コンコンコン。工房に目立ての音が響きます
1つ1つ、丁寧に

1つ1つ・・

職人さんは15歳でこの仕事につくため、百舌鳥をつれて
奉公に来たそうです。
それから50年以上、木工ミシン一筋。

今日は職人さんの奥さんもお手伝い。

奥さんは結婚してから、ご主人でもある職人さんに
教えてもらいながら、端材で練習をしたそうです。
家事の合間に、子育てをしながら。
お子さんをおんぶして作業をしたこともあるそうです。
ロビット君の手や耳、顔も木工職人さんが加工をしてくれます。

この木工ミシンは家具や仏壇の飾り部分の加工や看板などに使われています

木工ミシンのあと、別の木工職人さんの工場へ戻り
ルーターで面取りという加工をして、より握手がしやすいように
仕上げていきます。

こうして木工の加工終わり、全て部品が揃うと
いよいよロビット君のお化粧”塗装”場へと出動していきます。
塗装職人さんの様子はまた次回(^_-)-☆
☆彡ミッション1:木工職人さんの様子はこちらでご覧いただけます☆彡
http://ete.eshizuoka.jp/e695265.html
☆彡ミッションⅡ:挽物職人さんの様子はこちらでご覧いただけます☆彡
http://ete.eshizuoka.jp/e734039.html
☆彡静岡の家具職人さんたちが手作りで作るえての子供家具はこちら☆彡
http://www.ete-box.com
職人さん達の様子を紹介する【ロビット出動します!】のシリーズ。
七夕の今日ご紹介したいのは ☆彡木工ミシン職人さん☆彡
ろくろなどを使って立体を作るのが挽物職人さん。
木工ミシン職人さんは文字通り、のこぎりの歯がついた
”木工ミシン”を使い平面の加工をします。
まずは、歯の目立てをします。
この目立てがきちんとできているかはとても重要。
目立ての善し悪しで切り口の仕上がりが変わり
製品になったときの塗装ノリにも違いが出てきます。
1つ1つ、歯を立てていきます
ガリガリ、コンコンコン。工房に目立ての音が響きます
1つ1つ、丁寧に
1つ1つ・・
職人さんは15歳でこの仕事につくため、百舌鳥をつれて
奉公に来たそうです。
それから50年以上、木工ミシン一筋。
今日は職人さんの奥さんもお手伝い。
奥さんは結婚してから、ご主人でもある職人さんに
教えてもらいながら、端材で練習をしたそうです。
家事の合間に、子育てをしながら。
お子さんをおんぶして作業をしたこともあるそうです。
ロビット君の手や耳、顔も木工職人さんが加工をしてくれます。
この木工ミシンは家具や仏壇の飾り部分の加工や看板などに使われています
木工ミシンのあと、別の木工職人さんの工場へ戻り
ルーターで面取りという加工をして、より握手がしやすいように
仕上げていきます。
こうして木工の加工終わり、全て部品が揃うと
いよいよロビット君のお化粧”塗装”場へと出動していきます。
塗装職人さんの様子はまた次回(^_-)-☆
☆彡ミッション1:木工職人さんの様子はこちらでご覧いただけます☆彡
http://ete.eshizuoka.jp/e695265.html
☆彡ミッションⅡ:挽物職人さんの様子はこちらでご覧いただけます☆彡
http://ete.eshizuoka.jp/e734039.html
☆彡静岡の家具職人さんたちが手作りで作るえての子供家具はこちら☆彡
http://www.ete-box.com
2011年07月02日
ロビット君写真集vol.1
7月2日(土曜日)晴れ
節電対策ではないけれど、少しでも気分的に暑さが
やわらぐように今日は、ロビット君の出動
写真をお届けしたいと思います(^_-)-☆








トイストーリーのバスが自分をおもちゃではなくて
本当のHeroと思っていたように
ロビット君も自分が家具なんて思っていないでしょうね(^v^)
節電対策ではないけれど、少しでも気分的に暑さが
やわらぐように今日は、ロビット君の出動
写真をお届けしたいと思います(^_-)-☆



トイストーリーのバスが自分をおもちゃではなくて
本当のHeroと思っていたように
ロビット君も自分が家具なんて思っていないでしょうね(^v^)