2012年11月05日
大道芸ワールドカップイン静岡
11月5日(月曜日) 晴れのち曇り
この週末は、静岡で開催された
『大道芸ワールドカップイン静岡』のボランティアに参加しましたo(^▽^)o
今年で21回目になるこのイベントは
運営をはじめスタッフ全員がボランティア。
えてでも、僕をはじめ、スタッフの家族も参加をしています\(^^)/
今年はお天気にも恵まれて
4日間の来場者数はのべ152万人!!!
県内外から、いや日本国内外からこれだけの人が
静岡に来てもらえるなんて、本当にありがとうございます!!
僕の担当は迷子ブース(^-^)
「ママ~(T_T)」と声を限りに大泣きをする子、
「私は迷子じゃないけど?」といった感じでくつろぐ子
一点をみつめて涙をぐっとこらえている子。
その様子は様々でも、共通しているのは
ママやパパの姿が見えるとホッとすること。
満面の笑顔、緊張がほぐれて一気に涙が出る
そのホッとの形はいろいろでも、
やっぱりママ・パパが一番!!なんだね(^-^)
そうそう、時にはこんなおっきな迷子まで(^_^;)

大会中心部になる、駿府公園には
ひと! ヒト!! 人!!!! (((o(*゚▽゚*)o)))

でも、みんな笑顔で楽しそう。
街に笑顔があふれているって幸せな事ですね。
迷子ブースのボランティアには
静岡を離れた学生さんが帰省して参加していたり
子育て中のパパやママ、
そしてて子育てを終えたベテランママが
「私の力が役にたてれば」と参加していたりと
心強いメンバーが勢ぞろい(^O^)
無事、今年も全員を親御さんのもとへ
お返しすることができました(あたりまえか!)
いたらないところもあったかもしれませんが、でも間違いなく迷子スタッフ全員が
「子供たちが楽しい一日であるように」
「この迷子の時間でさえも楽しめるように」
「涙が笑顔にかわるように」
「パパ・ママ、いい子で待っていたよと言えるように」
そんな思いでこの4日間をすごしました。
そして今日。
スタッフみんなも、静岡の町もいつもどおりの日常へ。
今頃、みんなは何を思っているかなぁ。。。
来場してくださったお客様。
楽しんでいただけましたか?
静岡を好きになっていただけましたか?
ご来場、本当にありがとうございました!
そして、一緒にボランティアに参加した仲間たち。
声をからし、走りまわり、本当にお疲れ様でした!
来年も又、こんな気持ちでお会いできたらうれしいです(^-^)
さぁ!僕もクリスマスにむけてエンジン全開で
再び日常をスタートします!!!
この週末は、静岡で開催された
『大道芸ワールドカップイン静岡』のボランティアに参加しましたo(^▽^)o
今年で21回目になるこのイベントは
運営をはじめスタッフ全員がボランティア。
えてでも、僕をはじめ、スタッフの家族も参加をしています\(^^)/
今年はお天気にも恵まれて
4日間の来場者数はのべ152万人!!!
県内外から、いや日本国内外からこれだけの人が
静岡に来てもらえるなんて、本当にありがとうございます!!
僕の担当は迷子ブース(^-^)
「ママ~(T_T)」と声を限りに大泣きをする子、
「私は迷子じゃないけど?」といった感じでくつろぐ子
一点をみつめて涙をぐっとこらえている子。
その様子は様々でも、共通しているのは
ママやパパの姿が見えるとホッとすること。
満面の笑顔、緊張がほぐれて一気に涙が出る
そのホッとの形はいろいろでも、
やっぱりママ・パパが一番!!なんだね(^-^)
そうそう、時にはこんなおっきな迷子まで(^_^;)

大会中心部になる、駿府公園には
ひと! ヒト!! 人!!!! (((o(*゚▽゚*)o)))

でも、みんな笑顔で楽しそう。
街に笑顔があふれているって幸せな事ですね。
迷子ブースのボランティアには
静岡を離れた学生さんが帰省して参加していたり
子育て中のパパやママ、
そしてて子育てを終えたベテランママが
「私の力が役にたてれば」と参加していたりと
心強いメンバーが勢ぞろい(^O^)
無事、今年も全員を親御さんのもとへ
お返しすることができました(あたりまえか!)
いたらないところもあったかもしれませんが、でも間違いなく迷子スタッフ全員が
「子供たちが楽しい一日であるように」
「この迷子の時間でさえも楽しめるように」
「涙が笑顔にかわるように」
「パパ・ママ、いい子で待っていたよと言えるように」
そんな思いでこの4日間をすごしました。
そして今日。
スタッフみんなも、静岡の町もいつもどおりの日常へ。
今頃、みんなは何を思っているかなぁ。。。
来場してくださったお客様。
楽しんでいただけましたか?
静岡を好きになっていただけましたか?
ご来場、本当にありがとうございました!
そして、一緒にボランティアに参加した仲間たち。
声をからし、走りまわり、本当にお疲れ様でした!
来年も又、こんな気持ちでお会いできたらうれしいです(^-^)
さぁ!僕もクリスマスにむけてエンジン全開で
再び日常をスタートします!!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。